自治体委託業務等災害補償保険
自治体委託業務等災害補償保険は町村等・一部事務組合・広域連合から業務委託を受けた私人(有償ボランテイアを含む)が『委託業務中』または『通勤により生じた』災害(負傷、疾病、障害または死亡)を被った際に補償する旨を定めた条例、要綱、内規等に基づいて被災者あるいはその遺族に対して補償を行うことで自治体等が被る損害について、当該自治体等(加入プランによっては直接被災者あるいは遺族)に保険金をお支払いする保険です。
なお、B・Cプランは「疾病(熱中症等)」補償の対象外です。
1 加入プラン及び保険料
職種級別 | 職業・職種 |
A級 | 下記以外 |
B級 | 木・竹・草・つる製品製造作業者、漁業作業者、建設作業者(高所作業の有無を問いません)、採鉱・採石作業者、自動車運転者(バス・タクシー運転者、貨物自動車運転者等を含むすべての自動車運転者)、農林作業者 |
|
2 中途加入の取り扱いについて
3 事故が発生した際のお手続き
4 関連リンク・配布資料
○関連リンク
○配布資料
・自治体委託業務等災害補償保険制度のご案内(令和7年度版)(PDF
・加入依頼書(Excel
・加入依頼書 記入例(PDF
・事故報告書(Excel