政務活動
〇 令和7年8月7日 令和7年度定期総会議決事項に基づく県への要望活動
西山尚利県議会議長、山田平四郎県議会副議長への要望
鈴木正晃副知事への要望
6月開催の本会定期総会において議決した各地方町村議会議長会提出事項及び決議に基づき、西山尚利県議会議長、鈴木正晃副知事をはじめ、県関係部局に対し、要望活動を実施した。(要望項目は以下のとおり)
第1.地域公共交通の維持・確保について
第2.野生鳥獣被害対策の拡充について
第3.公立藤田総合病院の医師の確保に対する支援について
第4.塙厚生病院の医療従事者の確保等に対する支援について
第5.田村地域の常勤医師の確保に対する支援について
第6.後期高齢者に対する健診の充実について
第7.地域医療の持続的な提供について
第8.へき地医療の充実と県立南会津病院の体制拡充について
第9.福島県立宮下病院の体制強化について
第10.双葉地方における中核的病院の整備促進等について
第11.福島空港定期路線の再開及び拡大について
第12.磐梯山周辺観光地の復興・再生に向けた観光振興について
第13.福島県農業総合センター農業短期大学校の整備拡充について
第14.高規格道路の整備促進等について
(1)「会津縦貫南道路」の整備促進
(2)「福島空港・あぶくま南道路」の無料化
(3)「(仮称)水戸・郡山広域都市圏連絡道路」の整備促進
(4)「(仮称)あぶくま横断道路」の整備促進
第15.高速自動車道等の整備促進について
(1)東北中央自動車道アクセス道路の整備促進
(2)(仮称)大玉スマートインターチェンジの整備促進
第16.一般国道の整備促進について
(1)一般国道4号の整備促進
(2)一般国道49号の整備促進
(3)一般国道113号の整備促進
(4)一般国道118号の整備促進
(5)一般国道252号の整備促進
(6)一般国道289号の整備促進
(7)一般国道399号の整備促進
(8)一般国道400号の整備促進
(9)一般国道401号の整備促進
(10)一般国道459号の整備促進
第17.主要地方道・一般県道の整備促進について
(1)主要地方道霊山松川線の整備促進
(2)主要地方道本宮土湯温泉線の整備促進
(3)主要地方道会津若松裏磐梯線の整備促進
(4)主要地方道柳津昭和線の整備促進
(5)主要地方道会津高田柳津線の整備促進
(6)福島空港アクセス道路の整備促進
(7)須賀川・いわき間の主要地方道の整備促進
(8)主要地方道原町二本松線の整備促進
(9)主要地方道浪江国見線の整備促進
(10)一般県道石筵本宮線の整備促進
(11)一般県道須賀川二本松線の整備促進
(12)一般県道大橋五百川停車場線の整備促進
(13)一般県道喜多方河東線の整備促進
(14)一般県道浜崎高野会津若松線の整備促進
(15)一般県道山都柳津線の整備促進
(16)一般県道滝谷桧原線の整備促進
(17)一般県道小栗山宮下線の整備促進
(18)一般県道布沢横田線の整備促進
(19)一般県道熱塩加納会津坂下線の整備促進
(20)一般県道別舟渡線の整備促進
(21)一般県道下郷会津本郷線の整備促進
(22)一般県道金山新地停車場線の整備促進
(23)県代行事業による町道磐梯清水平リゾート線の整備促進
(24)広域農道西白河東部地区線の県道編入
(25)国県道の除草
第18.伊達崎橋及び伊達橋の早期復旧について
第19.阿武隈川流域治水対策の推進について
第20.相馬地方管内の河川の整備促進について
第21.県立白河実業高等学校の実習室の充実について
各部局への要望の様子
病院局
教育庁
戻る