福島県市町村要覧2023
章

41 塙町

コード番号 074837 類型 U−1 

所在地/〒963−5492 東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
所在地標高/海抜 193.40m
TEL/0247−43−2111
FAX/0247−43−2116
URL/http://www.town.hanawa.fukushima.jp/
キャッチフレーズ/豊かな自然と和のこころ 未来につなぐ
         にぎわいの里 はなわ
花木鳥/山つつじ、ダリア 杉 きじ
PRキャラクター/ダリちゃん PRキャラクター

三役、議長・副議長

区分

氏名

任期満了日

町長(2期) 宮田 秀利
(みやた ひでとし)
令和6年7月14日
議長 割貝 寿一
(わりがい としかず)
令和6年3月30日
副議長 鈴木 孝則
(すずき たかのり)
令和6年3月30日

概要

(自然条件)
 福島県の南端に位置し、東部は阿武隈山系、西部は八溝山系に連なり、鮎の生息数日本一を誇る久慈川が町の中央を南北に流れ、町の豊かな自然の象徴となっている。気候は比較的温暖で東日本型の気候を有し、町の面積は211.41km2である。

(産業・経済)
 農業は、米を基幹作目とし、野菜、果物、畜産等との複合経営が主体である。また、奥久慈林業の主産地でもある。就業構造の変化に合わせ、企業誘致と若年労働者地元定着に努めている。

(観光・文化)
 奥久慈県立自然公園内の湯岐温泉、遠赤外線サウナ・温泉・ダリア園・宿泊施設を備えた「湯遊ランドはなわ」、地域間交流施設として農産物や特産品等の販売所・休憩所・お食事処を備えた「道の駅はなわ」、地元木材を活かした木造建築物「多目的交流施設」・「塙町コミュニティプラザ」・「富永一朗はなわ漫画廊」のほか日本最古の公園「向ヶ岡公園」・「風呂山公園の山つつじ」なども必見。

(伝統行事・伝統芸能)
 塙町流灯花火大会(毎年8月15日)、出羽神社祭礼(毎年11月3日、3年ごとの大祭)、愛宕神社の大祭(3年ごと6月下旬)

(特産品)
 菓子(こんにゃく餅、貝化石最中等)、けやき木工品、さしみこんにゃく、ダリア染め、ダイア切り花、焼酎(水毬)、その他ふるさと産品各種。


R5年度重点事業

(震災以外)
○役場庁舎改築事業

834百万円
○町道新設改良事業
259百万円
○地域商工振興活動事業
30百万円
○子ども第三の居場所運営事業
10百万円
(震災関連)
○ふくしま森林再生事業

162百万円

主な地域開発区域指定状況

辺地・過疎・山村・農産・特農

人口・世帯数

区分

人口

うち15歳
未満人口

うち65歳以上
高齢者人口

世帯数

うち高齢者
単身世帯数

H17年国調 10,619人 1,488人 3,139人 3,175世帯 244世帯
H22年国調 9,884人 1,246人 3,087人 3,086世帯 280世帯
H27年国調 9,157人 1,022人 3,105人 3,043世帯 339世帯
R2年国調 8,302人 865人 3,196人 2,935世帯 371世帯
R4.1.1住基 8,337人 838人 3,213人 3,293世帯

面積

人口密度

高齢化率

211.41km2 39人/km2 38.54% 県下20位

産業別就業人口

(R2年国調)

第1次産業

第2次産業

第3次産業

(16.2%)
683人
(37.4%)
1,577人
(46.4%)
1,956人

 一人当り分配所得(R1年)

2,693千円 県下23位

選挙

 有権者数(R5.3.1現在)

/3,485人 /3,574人 /7,059人

 議員

(旧)法定上限/18人 条例定数/13人 現員/13人 任期/令和6年3月30日

 衆議院議員選挙区

第3区

沿革

昭30.3.10 合体 塙町、笹原村(塙笹原町)
昭30.3.31 合体 塙笹原町、石井村と高城村の一部(塙町)
昭32.1.10 境界変更 石井3地区(中石井、下石井、戸塚)を矢祭町に編入
昭34.1.1 境界変更 棚倉町の一部

総合計画等の策定状況

名 称

塙町第六次長期総合計画
策定年月日 令和4年3月31日
計画期間 令和4年度から令和13年度まで

組織機構

組織機構

一部事務組合等への加入状況

白河地方広域市町村圏整備組合
東白衛生組合

職員数

条例定数/133人
一般行政職員/79人 技能労務職員/0人
教育職員/14人 その他/20人
[企業職員、税務職員、福祉職員、看護・保健職員等のほか、1年を超えて勤務する定数外職員を含む。]

R1 R2 R3 R4
職員総数 115人 116人 116人 113人

財政(普通会計)

(1)決算(千円)

区分 歳入 歳出 形式収支 実質収支
R1決算 7,003,592 6,709,283 294,309 145,550
R2決算 8,209,618 7,955,422 254,196 136,270
R3決算 7,579,852 7,376,251 203,601 137,148
区分 実質
単年度収支
積立金現在高 うち
財政調整基金
地方債現在高
R1決算 ▲183,986 2,838,919 1,233,295 6,391,508
R2決算 ▲236,376 2,786,410 1,006,199 6,379,519
R3決算 69,136 3,251,348 1,074,457 6,885,114
区分 翌年度以降債務
負担行為残高
R1決算 0
R2決算 0
R3決算 0

(2)指標( )は類似団体(千円・%)

区分 標準財政規模 財政力指数 経常収支比率
R1決算 (3,112,726)
3,494,240
(0.37)
0.29
(88.7)
90.9
R2決算 (3,363,436)
3,790,715
(0.37)
0.29
(87.3)
90.2
R3決算 (3,512,749)
3,979,464
(0.35)
0.28
(82.5)
87.7
区分 健全化判断比率
実質赤字比率 連結実質
赤字比率
実質公債費比率 将来負担比率
R1決算 (7.7)
8.0
38.1
R2決算 (8.0)
8.9
21.8
R3決算 (8.0)
9.3
12.3
区分 資金不足比率
比率 備考(事業名等)
R1決算
R2決算
R3決算

(3)主な歳入( )は構成比(千円・%)

区分 地方税 地方交付税 国庫支出金 県支出金
R1決算 (13.3)
933,412
(38.6)
2,701,168
(6.9)
485,093
(7.1)
499,844
R2決算 (11.2)
916,891
(34.7)
2,845,736
(20.9)
1,714,937
(9.2)
758,287
R3決算 (11.9)
904,299
(39.0)
2,958,967
(10.9)
827,317
(8.1)
616,600
区分 地方債 その他
R1決算 (15.3)
1,069,600
(18.8)
1,314,475
(100.0)
7,003,592
R2決算 (8.1)
662,600
(15.9)
1,311,167
(100.0)
8,209,618
R3決算 (15.4)
1,170,400
(14.7)
1,102,269
(100.0)
7,579,852

(4)主な歳出( )は構成比(千円・%)

区分 人件費 物件費 補助費等 扶助費
R1決算 (13.8)
923,926
(14.5)
970,919
(16.1)
1,077,386
(7.0)
470,091
R2決算 (13.5)
1,071,567
(16.8)
1,338,653
(26.0)
2,070,645
(5.4)
430,808
R3決算 (15.0)
1,102,848
(15.5)
1,144,877
(13.2)
971,090
(8.5)
625,922
区分 公債費 普通建設事業費 その他
R1決算 (9.5)
636,358
(19.1)
1,283,369
(20.0)
1,347,234
(100.0)
6,709,283
R2決算 (8.7)
689,640
(11.5)
911,977
(18.1)
1,442,132
(100.0)
7,955,422
R3決算 (9.3)
682,447
(21.6)
1,590,789
(16.9)
1,258,278
(100.0)
7,376,251

(5)税の徴収率(%)(国民健康保険税除く)


現 年
課税分
滞 納
繰越分
現年課税分のうち
市(町村)民税 固定資産税
R2決算 99.2 26.1 94.5 99.1 99.2
R3決算 99.3 28.9 95.6 99.1 99.4

公共施設整備状況

道路延長 都市公園
面  積
公営住宅等 幼稚園
(認定こども園)
小学校
223,671m 1,679m2 187戸 2園
(−園)
144人
(−人)
2校
365人

中学校 高等学校 短大・大学 老 人
ホーム
公民館
1校
194人
1校
64人
−校
−人
−所 16館

集会施設 診療所 病院 道 路
改良率
道 路
舗装率
93所
5,084m2
6所
0床
2院
264床
57.5% 77.7%

永久橋
比 率
上水道
普及率
下水道
普及率
   
100.0% 78.7% 66.4%    

公営企業(R3決算)

※( )は法適用企業にあっては経常損益、法非適用企業は実質収支(千円)
(法適用)
上水道事業(24,380) 
(法非適用)
特環下水(268)、農集排(171)

主な郷土出身者

つのだ☆ひろ(ミュージシャン)、 鈴木 一雄(写真家)、 松田 晋二(ミュージシャン)、 佐藤 慎太郎(競輪選手)、 狐火(ラッパー)

今後の主要課題

(震災以外)
○国・県・町道の整備
○企業誘致の推進
○地場産業の育成
〇少子高齢化対策
〇地域福祉の充実
(特色ある施策)
○自転車を活用した地域振興の推進
○多面的森林の利活用
○林業基盤の整備
○木育を活用した教育・子育て支援の充実
(姉妹都市)

主な立地企業

岡本工業梶A福島日東シンコー梶A成洋産業梶A潟Tミット、渇。浜石英福島工場、協和木材梶A潟Xズキ製作所塙工場、塙製作所梶A潟Iーゼキ、遠野興産

TOPページへ市町村一覧へ