福島県市町村要覧2023
章

2 会津若松市

コード番号 072028 類型 V−3 

所在地/〒965−8601 会津若松市東栄町3番46号
所在地標高/海抜 218.32m
TEL/0242−39−1111
FAX/0242−39−1410
URL/https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/
キャッチフレーズ/きりりいにしえ・今輝いて未来発信
花木鳥/あおい アカマツ かっこう
PRキャラクター/会津侍若松っつん お城ボくん PRキャラクター PRキャラクター

三役、議長・副議長

区分

氏名

任期満了日

市長(4期) 室井 照平
(むろい しょうへい)
令和9年8月6日
副市長 目黒 要一
(めぐろ よういち)
令和9年9月30日
議長 清川 雅史
(きよかわ まさのり)
令和9年8月6日
副議長 横山 淳
(よこやま あつし)
令和9年8月6日

概要

(自然条件)
 福島県の西部会津盆地の東南にあり、海抜218mの市街地は東から西へ緩やかに傾斜し、中央を湯川が廻流している。気候は盆地特有で複雑、夏は太平洋側に近く、冬は日本海側気候を示し、春秋にはこれに内陸型の気候条件が加わる。

(産業・経済)
 主要産業として会津漆器や会津清酒に代表される伝統的地場産業のほか、電子デバイス・精密機械・非鉄金属産業など、高い技術を擁する企業が多数立地している。IT産業を中心としたベンチャーの創業もさかんで、会津大学は、学生数当たりの大学発ベンチャー企業数で、公立大学として全国有数を誇る。また、商業については、会津地域全域を商圏として大きな広がりを持った広域型商圏の中核としての役割を担っている。

(観光・文化)
 本市は、鶴ヶ城や白虎隊士が自刃した飯盛山、松平家別邸の庭園御薬園などの観光資源に恵まれている。さらに古代より要地であったことを示す、大型前方後円墳の会津大塚山古墳から中世の仏教文化、近世の会津藩武家文化まで歴史と伝統に育まれている。

(伝統行事・伝統芸能)
 400年以上の伝統を誇る初市・十日市、無病息災を願う小正月の風物詩・歳の神、災疫除去と豊年を祈る彼岸獅子舞、ホタルまつり、7月〜9月に連日のように市内の各地で開かれる縁日・お日市、県重要無形民俗文化財に指定されている空也念仏踊り、会津方部最大のまつりとなっている会津まつりがある。

(特産品)
 会津漆器、会津清酒、会津木綿、会津絵ろうそく、赤ベコ、起上り小法師、味噌・しょうゆ、会津身不知柿、会津人参、会津米、会津地鶏


R5年度重点事業

(震災以外)
○子どものための教育・保育給付事業費

3,967百万円
○教育ICT環境推進事業費
45百万円
○観光振興事業費
133百万円
○商業地域活性化事業費
27百万円
○農産物ブランド化・販売促進事業費
25百万円
○鳥獣被害対策事業費
13百万円
○つながりづくりポイント事業費
46百万円
○緊急減量化対策事業費
6百万円
○除雪対策事業費
753百万円
○防災対策費(災害時電話発信サービス経費)
75百万円
○庁舎整備事業費
1,579百万円
○未来の働き方創造事業費
9百万円

主な地域開発区域指定状況

辺地・山村・豪雪・農産・特農

人口・世帯数

区分

人口

うち15歳
未満人口

うち65歳以上
高齢者人口

世帯数

うち高齢者
単身世帯数

H17年国調 131,389人 19,627人 30,184人 47,905世帯 3,991世帯
H22年国調 126,220人 17,268人 32,039人 47,891世帯 4,681世帯
H27年国調 124,062人 15,681人 34,914人 49,431世帯 5,794世帯
R2年国調 117,376人 13,716人 36,307人 49,022世帯 6,366世帯
R4.1.1住基 115,556人 13,528人 36,494人 52,120世帯

面積

人口密度

高齢化率

382.97km2 302人/km2 31.58% 県下47位

産業別就業人口

(R2年国調)

第1次産業

第2次産業

第3次産業

(4.7%)
2,507人
(25.8%)
13,737人
(69.5%)
37,089人

 一人当り分配所得(R1年)

2,768千円 県下21位

選挙

 有権者数(R5.3.1現在)

/46,001人 /50,908人 /96,909人

 議員

(旧)法定上限/34人 条例定数/28人 現員/26人 任期/令和5年8月6日

 衆議院議員選挙区

第3区

沿革

明32.4.1市制施行 若松市
昭26.4.1編入 町北村
昭30.1.1名称変更 会津若松市
昭30.1.1編入 湊村、一箕村、高野村、神指村、門田村、大戸村、東山村
昭30.4.1境界変更 本郷町大字小谷
平16.11.1編入 北会津村
平17.11.1編入 河東町

総合計画等の策定状況

名 称

会津若松市第7次総合計画
策定年月日 平成28年12月16日
計画期間 平成29年度から令和8年度まで

組織機構

組織機構

一部事務組合等への加入状況

福島県市民交通災害共済組合
会津若松地方広域市町村圏整備組合
磐梯町外一市二町一ヶ村組合

職員数

条例定数/996人
一般行政職員/698人 技能労務職員/40人
教育職員/13人 その他/226人
[企業職員、税務職員、福祉職員、看護・保健職員等のほか、1年を超えて勤務する定数外職員を含む。]

R1 R2 R3 R4
職員総数 966人 966人 973人 977人

財政(普通会計)

(1)決算(千円)

区分 歳入 歳出 形式収支 実質収支
R1決算 50,733,703 49,033,758 1,699,945 1,557,862
R2決算 64,897,085 62,323,637 2,573,448 2,187,705
R3決算 56,966,109 52,626,124 4,339,985 4,225,874
区分 実質
単年度収支
積立金現在高 うち
財政調整基金
地方債現在高
R1決算 ▲830,409 9,646,017 2,739,172 45,732,471
R2決算 ▲251,581 9,168,719 1,857,747 45,764,935
R3決算 1,884,311 8,657,189 1,703,889 44,692,419
区分 翌年度以降債務
負担行為残高
R1決算 3,035,166
R2決算 3,242,131
R3決算 4,427,083

(2)指標( )は類似団体(千円・%)

区分 標準財政規模 財政力指数 経常収支比率
R1決算 (25,919,279)
28,145,868
(0.79)
0.62
(94.3)
90.7
R2決算 (26,021,136)
28,592,098
(0.79)
0.63
(93.9)
90.6
R3決算 (27,236,868)
29,508,408
(0.77)
0.62
(89.6)
85.6
区分 健全化判断比率
実質赤字比率 連結実質
赤字比率
実質公債費比率 将来負担比率
R1決算 (4.2)
5.6
27.2
R2決算 (4.2)
5.1
37.5
R3決算 (4.5)
4.8
30.8
区分 資金不足比率
比率 備考(事業名等)
R1決算
R2決算
R3決算

(3)主な歳入( )は構成比(千円・%)

区分 地方税 地方交付税 国庫支出金 県支出金
R1決算 (30.3)
15,387,441
(20.4)
10,358,629
(17.5)
8,874,399
(8.1)
4,084,761
R2決算 (23.5)
15,280,656
(15.5)
10,078,972
(34.6)
22,438,253
(6.2)
4,051,503
R3決算 (26.5)
15,094,980
(19.6)
11,143,154
(24.2)
13,773,852
(7.2)
4,112,265
区分 地方債 その他
R1決算 (7.6)
3,878,800
(16.1)
8,149,673
(100.0)
50,733,703
R2決算 (6.2)
4,002,964
(14.0)
9,044,737
(100.0)
64,897,085
R3決算 (5.3)
3,017,700
(17.2)
9,824,158
(100.0)
56,966,109

(4)主な歳出( )は構成比(千円・%)

区分 人件費 物件費 補助費等 扶助費
R1決算 (15.7)
7,713,562
(12.1)
5,917,967
(10.6)
5,213,871
(26.8)
13,116,978
R2決算 (12.9)
8,045,391
(10.1)
6,321,849
(29.6)
18,421,441
(21.2)
13,233,194
R3決算 (15.9)
8,381,573
(13.5)
7,087,981
(12.3)
6,475,967
(30.2)
15,889,068
区分 公債費 普通建設事業費 その他
R1決算 (8.7)
4,246,686
(9.8)
4,826,421
(16.3)
7,998,273
(100.0)
49,033,758
R2決算 (6.8)
4,207,067
(7.1)
4,423,354
(12.3)
7,671,341
(100.0)
62,323,637
R3決算 (8.1)
4,285,010
(5.9)
3,096,819
(14.1)
7,409,706
(100.0)
52,626,124

(5)税の徴収率(%)(国民健康保険税除く)


現 年
課税分
滞 納
繰越分
現年課税分のうち
市(町村)民税 固定資産税
R2決算 98.4 21.6 96.2 98.9 97.9
R3決算 99.2 31.1 96.7 99.4 99.0

公共施設整備状況

道路延長 都市公園
面  積
公営住宅等 幼稚園
(認定こども園)
小学校
1,404,340m 2,147,381m2 2,499戸 2園
(18園)
31人
(2,273人)
19校
5,284人

中学校 義務教育学校 高等学校 短大・大学 老 人
ホーム
12校
3,032人
1校
570人
9校
4,093人
2校
1,659人
−所

公民館 集会施設 診療所 病院 道 路
改良率
10館 114所
9,767m2
148所
67床
7院
2,417床
67.7%

道 路
舗装率
永久橋
比 率
上水道
普及率
下水道
普及率
 
68.7% 100.0% 95.8% 73.8%  

公営企業(R3決算)

※( )は法適用企業にあっては経常損益、法非適用企業は実質収支(千円)
(法適用)
上水道事業(252,550)、簡易水道(3,808)、公共下水道(129,646)、農集排(7,048)、特地排水(13,953)
(法非適用)
市場事業(4,783)、観光その他(802)、宅地造成(229,714)

主な郷土出身者

川島廣守(元プロ野球コミッショナー)、山川健次郎(東大総長、京大総長)、佐藤 慶(俳優)、松江豊寿(板東俘虜収容所長)

今後の主要課題

(震災以外)
○まちづくりのコンセプト
 テーマ1 ひとが輝くまちへ
 テーマ2 ともに創るまちへ
 テーマ3 つなぎ続くまちへ
 スマートシティ会津若松/しごとづくり/公共施設、行政サービスの最適化
(特色ある施策)
1 未来につなぐひとづくり
2 強みを活かすしごとづくり
3 安心、共生のくらしづくり
4 安全、快適な基盤づくり
5 豊かで魅力ある地域づくり
(姉妹都市)
○国外 友好都市…中華人民共和国湖北省荊州市
 姉妹都市…アメリカ合衆国ミズーリ州リーサミット市
 親善交流都市…アメリカ合衆国自治領北マリアナ諸島サイパン市
○国内 姉妹都市…青森県むつ市
 親善交流都市…徳島県鳴門市、長野県伊那市、北海道余市町
 友好都市…神奈川県横須賀市
 相互交流宣言都市…京都府京都市
 蒲生氏郷ゆかりネットワーク共同宣言都市
 …滋賀県日野町、三重県松阪市
 会津藩北方警備ゆかりの地交流都市共同宣言都市
 …北海道稚内市、利尻富士町、利尻町
 郡長正ゆかりの地交流都市宣言都市
 …福岡県みやこ町

主な立地企業

会津オリンパス梶A渇津クォーツ、会津コスモス電機梶A会津大建加工梶A晦FSW、オン・セミコンダクター会津梶A劾NH、竃k日本金型工業、潟Oリーン発電会津、グローバルアドバンストメタルジャパン梶A潟Tンブライト、且O義漆器店、武州製薬梶A潟激]ナック、ゼビオコミュニケーションネットワークス梶A玉川エンジニアリング梶A中央化成品梶A東亜テクニカル梶Aリズム梶A西田精機梶A日本テキサス・インスツルメンツ(同)、潟pティズ、潟sーアンドエム、ヒメジ理化梶A富士ソフトサービスビューロ梶A兜ロ志、潟}コト精機、三菱マテリアル梶A三菱製鋼梶A蒲羅屋

TOPページへ市町村一覧へ