国道349号建設促進期成同盟会定期総会並びに要望活動の実施
![]() |
総会では、根本会長の挨拶に続き、来賓の国土交通省 石和田二郎 道路局次長から挨拶をいただいた。その後、宮城県・福島県・茨城県の三県を代表し、福島県土木部長(代読:馬場靖福島県道路計画課長)より祝辞が述べられた。
祝辞の後、国道349号のさらなる整備促進を求めるため、根本会長より石和田道路局次長に要望書を手交し、議事に入った。
議事では、令和6年度の事業実績報告書並びに決算の認定、令和7年度の事業計画、予算について審議し、いずれも原案のとおり承認・決定された。また、欠員となっていた副会長(1名)に 藤田謙二 常陸太田市長が選任された。
定期総会終了後には、国道349号のさらなる整備促進について、宮城・福島・茨城各県選出の国会議員及び国土交通省に対し要望活動を実施した。
→■要望書(PDF)